こんにちは!そなこです。
先日頂戴したあのグリスのスペシャルキットですが、テスターということでご提供頂いたにもかかわらずシャーシも組み上がっていない有様なので何をテストすればいいやら…と迷った結果、ラジコンされる方とは違う目線で実験をしてみようかなと思いましたのでよろしければお読みください!
まずは結果から見ちゃいましょうかね。
はいドン!
実験した日の室温は18度くらい。長袖でちょうど良い感じの気候です。
5項目、3種類ともまったく違う結果になりました(そらそうだ)
では、 1項目ずつ説明していきますね。
まずはテクスチャから「硬さ」と「粘度」のチェック。

硬さ
平ようじですくった感触でチェック。真上に持ち上げてツノがたつかでチェックしています。
- あのグリス
- ☆☆☆
- ツノは少しだけ ふわっと軽いテクスチャ
- Jのグリス
- ☆☆☆☆☆
- ツノが立つ 少し重めなので爪楊枝で容器が持ち上がる
- TAMIYAグリス
- ☆☆
- ツノは少しだけ ゆるめの軽いテクスチャ
粘度
ほぼ同量のグリスをとって、ようじで伸ばしていきました。☆が多いほど伸びます。
- あのグリス
- ☆☆☆☆
- おもったより伸びる
- Jのグリス
- ☆☆☆
- 硬さがある分粘度は低め
- TAMIYAグリス
- ☆☆☆☆
- 硬さがあのグリスとは違うものの、伸びは同じくらいかも
匂い
じっさいに匂いを嗅いでみた感想です。
- あのグリス
- ☆
- 病院でもらった保湿軟膏のような柔らかい香り
- Jのグリス
- ☓
- 無臭
- TAMIYAグリス
- ☓
- 無臭
低刺激
写真のように、少しずつグリスを置いてパッチテストしてみました。
ちなみに私はアトピー・花粉症・サバ・金属アレルギーがあります。
タメヤってなんや
あのグリス
- ☆☆☆☆☆
- 刺激や違和感は全く無し
テスト終了後普通のしっとりお肌に
- Jのグリス
- ☆☆☆
- パッチテスト開始7分ころからムズムズチクチクと違和感
テスト終了後5分で通常に戻る
- TAMIYAグリス
- ☆
- パッチテスト開始5分ころからチリチリとしたかゆみ
テスト終了後10分後通常に戻る
ちなみにアレルギー反応があったところは赤丸で囲んだところのように少しプツっとしてしまいます。写真見づらいんですが、目を凝らすとプツッとしてます。
温度での変質
体温での質感の変化が見れたのでそちらもまとめます。季節での操作性に違いが出そう。
- あのグリス
- ☆☆
- ちょっとゆるくなりました
- Jのグリス
- ☆
- ほぼ変質しなかった
- TAMIYAグリス
- ☆☆☆☆
- 体温でゆるさが増して、サラッとしたので広がりやすくなりました。
まとめ
あのグリスの特性としては、ふわっとした質感で刺激も少ないのでお肌の弱い方やアレルギー体質の方でも割と安心して使えそうな気がしました。伸びも良いので広範囲に塗りやすそうです。
Jのグリスは硬めでしっかりとどまり、温度の変化も強い印象です。
ギヤ周りとか摩擦の発生しやすい箇所への塗布に活躍するのかな?というイメージ。
TAMIYAのグリスは操作性は良いですが、素手で触ると結構ピリピリカユカユとなってしまうのが難点。また、温度による質感の変化が著しい印象だったので、ギヤ周りに塗ると流れちゃったりするのかな。しらんけど。
というかんじで、あんまり実験とか得意ではないんですが用途を使い分ける日が来ることを想定して実験してみました!
グリスをご提供頂いたSPECIAL OPTIONSさんありがとうございました!
おかいものはこちらから!私的にはあのグリスは低刺激で安心して触れたので積極的に使ってみたいと思います!
本日もお読みいただきありがとうございました!
ちなみにスペオプちゃんは可愛いのでフォローしています