こんにちは、こんばんは。そなこです。
夏休み2日目。今日は朝からゴリラに付き合ってもらって私方の祖父母のお墓参りにいってまいりました。
お盆シーズンなのでスーパーでも可愛いお花いっぱい売ってて選ぶの楽しかったです!
お墓自体は我が家と実家のちょうど中間地点なんですが、車で10分かからないところなので気楽で良いですな。
で、その帰りにコメダさんでランチ行ってきたんですが、後でシロノワール食べよ♪と思いつつもお店混んでたのでお預けになってしまい…
シロノワール食べたさに塗装の合間にミニチュア作って遊んでました。
シロップは乾くと透明になるので明日が食べごろですね😋
ということで本編いってみよー!
今回で6回目になるキッチンカー「ゴリさんのカキ氷」
本家の「ノリさんのカキ氷」は、開けて本日は三島で出店のようですね🤗
スケジュールはこちらにありました!
ノリさんのカキ氷です!
— アキヤマ ヒロノリ (@pilotnorisan) July 28, 2020
ノリペチーノカレンダー8月
完成しました。
今週末は富士市の
キト暮ラスカさんで
朝市です。
静岡市方面には
8/13.14.のみと
なってしまいました…
ごめんなさい😭
8月もノリペチーノ
よろしくお願いします。#ノリペチーノ#ノリさんのカキ氷 pic.twitter.com/8OFIKqgK6E
さて、今日はいよいよメインカラーの塗装です。
今回選んだボディカラーはガイアのみずいろ!
メカトロウィーゴは存じ上げないのですが、このなんとも言えない水色に一目惚れ😍
エアブラシで塗って、白で裏打ちしました
ちょっと弾いちゃった><
けど色はしっかり出ました!
きゃわいい!!!!
ちょっと途中の写真あんまりとってなかったんで駆け足ですが、
フロントのロゴをブルーに着色!これはタミヤ ポリカーボネートスプレー No.04 PS-4 ブルー 86004で塗りました。くっきり出て満足。
表の幕をキャンバストップ部分だけ剥がしてお気に入りのフラットクリアでサラサラに。
で今回一番迷ったのが窓のスモーク何色にするのか問題。
正統派のブラックか、色味併せてブルーか、ピンクは違うしイエローだとイラストが沈みそう。
紫だとちょっと重たいし…カキ氷っぽさ出したいんだよなあ。うーーーーん。
と、悩みに悩んだ結果、ゴリラのアドバイスで大成功のスモークになりましたので一緒に御開帳してください!
デデン!!!
すりガラス風仕上げ!!!!!!
悩みに悩んで、フラットクリアを多めに噴いて曇らせました。
めちゃかわいい!!
これアリですね。
で、早速デカール貼ったりライトパーツとかつけていきたいところなんですがちょっと我慢。
そうです。
次回より魔改造編を始めます。
ふっふっふ。キッチンカーですもの。
ということで、本日もお読みいただきありがとうございました!
次回更新もお付き合いよろしくおねがいします!
皆さん、お休み前にはお水を1杯飲みましょうね!