主婦ラジ★主婦でもラジコンできるかな?

素人の主婦がラジコンをはじめました

第4工程:ギヤの取り付けできるかな

こんばんは。そなこです。

第3工程が案外スムーズだったので今日はもうちょっとやりたい!
次の工程に進んでみようと思います。

f:id:shufu-rc:20191206022820j:plain

ちょっとなれてきた!

今回の工程で使うパーツは一部を第2工程で購入していたものとお取替えの指示あり。

f:id:shufu-rc:20191206023004j:plain

850メタルを下の写真のセットに入っている小さい方に
1150メタル、1150プラベアリングをセットの大きい方にチェンジ

f:id:shufu-rc:20191205020307j:plain

1150メタル、1150プラベアリング 違うパーツなのに同じものに変えていいんですかね?とちょこっと疑問に感じつつも、
まぁ良いっていってるから良いんだろうな。と深く考えずに交換しました。

↓交換したパーツをつかってギヤをセットしました。

追記:メタルのパーツに取り替えた箇所は、グリスを塗る指定があっても塗らないで良いのだそうです。今回はギヤの外側、シャフト、ベアリングの内側に塗る指定があったのですがギヤの外側だけに塗りました!

(前回はベアリングに塗ってしまったような…)

f:id:shufu-rc:20191206023318j:plain

ギヤの外側にグリスを塗ってはめこんで〜

f:id:shufu-rc:20191206023345j:plain

見るからに違いそうな状態に。
これ絶対ちがうわ。と思ったら見落としていました。

f:id:shufu-rc:20191206023451j:plain

お前誰!!!

手をグリスまみれのベッタベタにしながら(ハンドローションは塗ってます)
短い方のギヤを十字レンチで押し込んで再セット

f:id:shufu-rc:20191206023617j:plain

よしよし、なんかそれっぽい!
そういえばグリスの話をツイッターでアドバイスいただきました!
ハブラシで塗るときれいに塗れるみたいです。
グリスごとに専用ブラシを使い分けるのが良いそうです。ふむふむ。
あいにく使い捨てのものもお古のものもなかったので今日も平ようじでぬりましたけど、適量がわからないのでこの時点でグリスが終わってしまいました

/(^o^)\ナンテコッタ

絶対塗りすぎてる気がします。阿部先生の漫画でグリスの適量ってどのくらいかなって話していたシーンが頭をよぎります。

えーこのあとまたグリス使う場面来たらどうしよう。

まぁいいや、ゴリラの分けてもらおう。

さて、ギヤがハマったところでカバー的なものを取り付け!・・・たんですがなんかカラカラ音がするし、1箇所永遠に回るネジがあります。

ちょっとゴリラ先生に見てもらいました。

f:id:shufu-rc:20191206024127j:plain

うーん、音は大丈夫な気がするけどネジがちょっと・・・一度あけるね。
と手際よく中を確認してくれました。

f:id:shufu-rc:20191206024326j:plain

永遠に回り続けるネジは、まわし過ぎが原因とのこと。
金属ネジ×プラスチックは硬さが違いすぎるので、ちょうどよい締め具合で止めないとだめなんだよ。
とのことです。
この硬さの感触を手で覚えてね。と実演して体験させてもらって教えてもらいました。
なるほどーっていいながら正直その感触、全くつかめてねーぜ★

f:id:shufu-rc:20191206024537j:plain

そんなこんなで第4工程完成!やったー!

お読みいただきありがとうございました。
本日ここまで!

 

↓↓↓前後の工程はこちらから!↓↓↓↓

 

Prev

第3工程:ギヤケースの組み立てできるかな - 主婦でもラジコンできるかな?

 

Next

第5工程:リヤアームの取り付けできるかな - 主婦でもラジコンできるかな?